Research & Production |
▼伊藤敏朗 研究・制作活動のトピックス |
![]() |
![]() |
![]() |
ネパール映画第1弾 『カタプタリ~風の村の伝説~』 ![]() ネパール映画 『カタプタリ~風の村の伝説~』 の製作と,同国における映画産業ならびに表象文化に関するフィールドワーク. |
![]() |
ネパール映画第2弾 『散るひと~シリスの花~』 ![]() 伊藤敏朗監督によるネパール映画第2弾『散るひと~シリスの花~』.ネパールの文豪パリジャート原作による文芸大作. |
![]() |
千葉県メディア・コンクール 6年連続の入賞 2012年度千葉県メディア・コンクールで伊藤ゼミ作品が優秀賞ほかを受賞.同コンクール6年連続入賞を果たしました. |
![]() |
第9回(平成22年度) 千葉市芸術文化新人賞奨励賞受賞 第9回千葉市芸術文化新人賞で伊藤ゼミが奨励賞を受賞しました. |
![]() |
映画 『さよならサクラFM』![]() 2002年度伊藤ゼミ全体作品. 2003年度のうえだ城下町映画祭で大賞を受賞,千葉テレビからも放映されました. |
![]() |
高大連携による定期テレビ番組 『情報大ステーション』 ![]() 高校生と大学生による完全自主制作番組をテレビ地上波で毎週放送したメディアリテラシー教育実践プロジェクトです. |
![]() |
映像理論研究作品![]() 『カメラユビキティ~カメラの遍在性~』 映像言語の基本概念である「カメラユビキティ」の問題について研究した作品です. |
![]() |
ドキュメンタリー 『南房総の戦争遺跡をたずねて』 ![]() 房総に遺る戦争遺跡を紹介するドキュメンタリー作品. 2007年度千葉県メディアコンクールで最優秀賞を受賞しました. |
![]() |
映画 『こころ北にありて』![]() 2001-2002年度伊藤ゼミ全体作品.1時間50分の仮想歴史大河ドラマです. スカイパーフェクTVで放映されました. |
![]() |
映画 『こころ北にありて』 動画像データ集 ![]() 予告編やメイキングの動画像データ集です."強制遠近法"による特撮の方法などについて紹介しています. |
![]() |
映画文化研究 ネパール映画研究のページ 知られざる映画大国ネパールの映画史と映画産業の現状に関する学術的研究です. |
![]() |
レポート 『映画の中の夕日』考 2010年12月11日熊本県河浦町富津公民館にて開催の「天草市天草・夕陽プロジェクト・ワークショップ」のためのレポートです. |
![]() |
講演会プレゼンテーション 『放送部指導の理念と基礎知識』 2010年12月26日千代田放送会館にて開催の平成22年度校内放送指導者講座における講演内容の目次とプレゼン資料です. |
![]() |
千葉県高文連盟放送専門部会主催 高校生のための放送講座 2005年から本学を会場として実施されている高校生向けの講座.テレビ番組コースを映像ゼミ生と教員がサポートしています. |
![]() |
JR四街道駅前 オーロラビジョン・プロジェクト ![]() 駅頭の公共広告用オーロラビジョンに情報大生の制作による公共電子ポスターを提供したプロジェクトです. |
![]() |
2004~2006 東京情報大学テレビCM集 ![]() 千葉テレビ「情報大ステーション」2004~2006のエンディングに流れた自主制作による大学CMの動画集です. |
![]() |
映像教育教材![]() 『ニュースの構成~2つのテンプレート~』 同じ映像素材でも異なるスタイル(テンプレート)で構成するとによって伝わるものが変化してしまうことを考えるための教材作品です. |
![]() |
アニメーション 『情報大特製ピーナツバターCM』 ![]() |
![]() |
動画ニュース 『日本・ネパール・フレンドシップ・スポーツ・フェスティバル 』 ![]() |
![]() |
アニメーション 『メタボな父さんお引っ越し大作戦』 ![]() |
![]() |
月刊『小型映画』 総目次データベース 小型映画専門誌『小型映画』の全バックナンバーの総目次データベースを伊藤ゼミが作成しました. 全冊の表紙写真付 |
![]() |
東京情報大学 ビデオライブラリーシリーズ Vol.1~52 全作品一覧 東京情報大学の教員による講演,その他学内の教育資源を収録・編集して映像教材化したプロジェクトの作品一覧です. . |
![]() |
ドラマ 『約束の場所』 2003年度伊藤ゼミ全体作品. スタッフ一人一人の役割についての自己分析を掲載しています. |
![]() |
映画 『青春メンズワールド』 2000年度伊藤ゼミ全体作品. 2000年度東京学生映画祭入選作品. |
![]() |
伊藤ゼミ主催 千葉県学生映像シンポジウム2004 2004年3月4日ワーナー・マイカル・シネマズ市川妙典にて県内4大学合同で開催したシンポジウムの記録です. |
![]() |
ITO 2000-2003年度 作品ライブラリー 2000年度から2003年度まで,伊藤ゼミがITOと呼ばれていた当時の作品一覧です. |
|
角川映画 『妖怪大戦争』出演記念写真 2005年1月16日 伊藤ゼミ生48名が妖怪役のエキストラになって大挙出演したときの記念写真です. |
|
東京情報大学 MUSIC SCENE 伊藤敏朗作曲による東京情報大学学歌とキャンパスソングの音楽ファイルです(西村明研究室のサイト). |
|
米国における電子図書館プロジェクトの 実例に関する視察調査 1996年4月21日から5月9日まで渡米調査した際の報告書と写真集です. |
|
メディア・図書館関係論作文 [1999年以前] 伊藤敏朗が図書館・視聴覚センター職員だった時代の論作文の一部を公開しています. |
![]() |
よくわかる『裏切りのサーカス』全解説 英仏映画『裏切りのサーカス』の見どころやストーリーについての私的な解説です. |
![]() |
映画ポスターを作ってみよう
photo shopを利用した映画ポスターの作例 |
|
井上靖リンク集 Yasushi Inoue Links
小説家・詩人 井上靖に関するリンク集 |
|
映像制作教育のための マニュアル&ツール 番組づくりを学ぶためのマニュアルとツールです |
▼動画配信用URL 大学のイベントなどをインターネット中継する時に用いるURLです |
QuickTime | Media Player 広帯域用 | Media Player 狭帯域用 | Real Player 広帯域用 | Real Player 狭帯域用 |
![]() |