1st day:Tokyo-Chitose-Hokuryu-Biei / 第1日目:東京−千歳−北竜町−美瑛

1st day:Tokyo-Chitose-Hokuryu-Biei / 第1日目:東京−千歳−北竜町−美瑛

→2nd day
東京羽田空港 7:45−千歳空港−北海道RVセンター−同市内ラーメン屋に入り昼食 −道央自動車道札幌南I.C.12:30−深川留萠自動車道−北竜町 −道央自動車道−旭川鷹栖I.C.−旭川市内を通過−美瑛を通過− 白金温泉にて夕食19:30−町営白樺荘にて入浴−美瑛自然の村キャンプ場にて泊



The camping-car.
千歳空港から送迎車にて札幌市清田区の北海道RVセンターに移動, キャンピングカーの使用方法などについて30分ほどの説明を受ける.
事前に同社に送っておいた荷物を載せて旅の始まり.

The inside of the camping-car.
車内は大人5人までが就寝できるベッド,流し付キッチン,プロパンガス使用のガスコンロ4口, ガスレンジ,電子レンジ,冷蔵庫,水洗トイレ,シャワー,クローゼットまで備えられている.

Hokuryu-cho,Sun flower's hill.
道央自動車道に札幌南I.C.から入り,深川I.C.から深川留萠自動車道を使って北竜町に寄る.
"ひまわりの里"を見物.

Biei camping park as the 1st day's camping.
初日は美瑛自然の村キャンプ場で停泊できた.
温泉は白金温泉まで下りて町営白樺荘を使う.

A red fox.
白金温泉のほど近く.Uターンに使った小路でキタキツネと遭遇.
フラッシュで撮影しても逃げなかった.


1st day:Tokyo-Chitose-Hokuryu-Biei / 第1日目:東京−千歳−北竜町−美瑛
2nd day:Furano-Ikeda / 第2日目:富良野−池田
3rd day:Kushiro-Nakashibetsu / 第3日目:釧路−中標津
4th day:Notsuke-Rausu-Shiretoko / 第4日目:野付−羅臼−知床
5th day:Lake Mashu-Lake Kussharo-Koshimizu / 第5日目:摩周湖−屈斜路湖−小清水
6th day:Lake Saroma-Gokazan / 第6日目:サロマ湖−五箇山
7th day:Sounkyo-Asahikawa-Chitose-Tokyo / 第7日目:層雲峡−旭川−千歳−東京