色を指定して物体の表面に色を付ける場合は、シーンファイルにはインクルードファイル(colors.inc)を記述する。
pigment{color 色の名前} |
色の例としては、Red, Green, Blue, Cyan, Magenta, Yellow, White, Black, Clear, Aquamarine, Brown, Gold,
Orange, Pink, Silver, SkyBlue, Violet などがある。
シーンファイルのobjectの部分を書き換えてレンダリングを行うと次のようになる。
object{ |
また、光の三原色(赤、緑、青)の割合と透明度による色の表現方法もある。
r, g, b, tの値は0から1までの数値を指定する。r, g, bは数値が大きいほどその色の割合は強くなり、
tは数値が大きいほど透明になる。透明度は省略可能である。
シーンファイルにはインクルードファイル(colors.inc)を記述する。
pigment{rgbt |
シーンファイルのobject部分を書き換えてレンダリングを行なうと次のようになる。
object{ |