1982年(昭和57年)1-10月号 第49巻第1号-第50巻第4号 通巻354-363号


1982年
昭和57年







1982年
昭和57年

終刊号(10月号)





▲back

1982年(昭和57年)1月号 第49巻第1号 通巻354号
1982年(昭和57年)2月号 第49巻第2号 通巻355号
1982年(昭和57年)3月号 第49巻第3号 通巻356号
1982年(昭和57年)4月号 第49巻第4号 通巻357号
1982年(昭和57年)5月号 第49巻第5号 通巻358号
1982年(昭和57年)6月号 第49巻第6号 通巻359号
1982年(昭和57年)7月号 第50巻第1号 通巻360号
1982年(昭和57年)8月号 第50巻第2号 通巻361号
1982年(昭和57年)9月号 第50巻第3号 通巻362号
1982年(昭和57年)10月号 第50巻第4号 通巻363号

▲back

1982年(昭和57年)1月号 第49巻第1号 通巻354号

8201010: 第15回全日本アマチュア映画コンクール作品研究 語りが抜群の「ガマッコ一代」 成瀬八郎作 塚本閤治賞
8201018: 新製品ニュース フジカP400 AF&フジカオートビジョン
8201020: 新製品ニュース エルモ アルバム3600のシステム8ミリとは
8201027: 特集 こうすれば失敗なし マグネ録音最新テクニック 知っておくと役立つ知識 / 八木信忠・河村豊・土屋博之・小中和哉
8201042: ここが最高 全国初日の出撮影地ガイド 印象的なファーストシーンは初日の出から マニアが教えるマル秘撮影地 / 上野進・川井巌・今田守・小山義充小田切則男・堺敬生・門脇篤・他
8201048: 8ミリエリアル合成機の実験的製作 / 前田茂夫
8201055: 新連載 卓上映画撮法(1) 立体アニメ万能スタジオを作ってみよう / 高橋克雄
8201075: 情報 ニュースセンター 81 コンテストや上映会案内 トピックス レコードと8ミリ ビデオソフトなど 8ミリ情報を満載!
8201087: 対談 親娘で語ろう(1) やっと8ミリを始めてくれてホットした気分という大林宣彦監督とその愛娘ちぐみさん18才 映画8ミリを通じての共通の会話は
8201091: 新連載 8ミリ入門不可能講座(1) 8ミリ持ってパリ行こう / 清水哲男
8201094: 新連載 ローアングルのキャメラアイ(1) 47年前の映画が見せる力 / 加藤泰
8201096: 新連載 ふいるむ博物詩(1) 橋づくし 映画発想のイメージ遊び / 鬼頭麟兵
8201098: シネサイエンス 映写ランプの話
8201107: 監督インタビュー 岡本喜八監督に聞く
8201110: 小型映画シネマストリート 「シンドバッド」シリーズでおなじみのレイハリーハウゼンが特撮担当の「タイタンの戦い」のスタアは誰だ / 石上三登志
8201112: パワーアップ講座改めドラマ制作実践講座 アマチュアのドラマ作りに生かせるハラハラドキドキテクニックをアクション・サスペンス演出から習得しようの巻
8201104: 手作りアイデア工作 マグネトーキーに威力を発揮する出張映写用小型スピーカーを自作する / 脇田智
8201100: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 畑野純夫・永原達也
8201116: 情報 シネマパワー
8201123: 新連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(1) トリュフォーの「あこがれ」にみる映画表現とは
8201139: 情報 今ここに、こんなマニアが… 全国の8ミリマニアが今どんな楽しみ方をしているのか 8ミリ最前線の情報を網羅
8201142: チャンネルCFC
8201162: クラブ便り
8201166: ムービーマーケット

▲back

1982年(昭和57年)2月号 第49巻第2号 通巻355号

8202009: 再開第1回クォータリーコンクール入賞 入選発表 魅力ある作品にするための工夫は / 双葉十三郎
8202027: 北国から 冬の被写体撮影地ガイド 冬の情景 渡り鳥 雪国の祭りなどその撮影地を紹介する / 児島範昭・入江義人・福島幸夫・他
8202034: シナリオ付き8ミリロケガイド(1) 名作の舞台 中伊豆から南伊豆へ / 藤沢秀
8202038: シナリオ付き8ミリロケガイド(1) 画質のよいゴコーテレシネTC−20 / 関喜一郎
8202042: シナリオ付き8ミリロケガイド(1) フジカP400 フジカスコープオートビジョンを使ってみて 正確に働いてくれたP400の自動焦点 手軽に8ミリ映写が可能 / 脇田智
8202046: 特集 あなたの映画のイメージアップタイトルデザインと題名のつけ方 / 伊藤紫英・永原達也
8202054: 新連載 卓上映画撮法(2) 立体アニメのスターたちを作ってみよう / 高橋克雄
8202059: 情報 ニュースセンター82 コンテストや上映会案内 トピックス レコードと8ミリ ビデオソフトなど 8ミリ情報を満載
8202071: 対談 親娘で語ろう(2) 羽仁進VS未央
8202084: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 畑野純夫・永原達也
8202088: 新連載 8ミリ入門不可能講座(2) 8ミリ持ってパリ行った / 清水哲男
8202090: 新連載 ローアングルのキャメラアイ(2) 伝えたいこと 撮りたいこと / 加藤泰
8202092: 新連載 ふいるむ博物誌(2) 蝶は二つ折りの恋文 / 鬼頭麟兵
8202094: シネサイエンス クセノンランプの話
8202096: 手作りアイデア工作 / 木村哲人
8202108: 情報 シネマパワー / 大森一樹・他
8202099: 監督インタビュー 相米慎二監督に聞く
8202102: 小型映画シネマストリート / 石上三登志
8202104: ドラマ制作実践講座
8202115: 新連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(3) 「ふくろうの河」 R.アンリコ監督 の映画表現
8202131: 情報 今ここに、こんなマニアが 全国の8ミリマニアが今どんな楽しみ方をしているか 8ミリ最前線の情報を網羅
8202134: チャンネルCFC
8202155: クラブ便り
8202160: ムービーマーケット

▲back

1982年(昭和57年)3月号 第49巻第3号 通巻356号

8203010: 第15回全日本アマチュア映画コンクール作品研究
8203016: 作者は語る 人間味のある画面を撮りたかった / 渡部衛
8203020: 新型機種テストレポート エルモ3600アルバム 8ミリ+スチールカメラの機能を持った進化した8ミリの使い途は
8203027: 特集 8ミリ映画人のための新撮影テクニック 映画らしく撮るためのカットを割るとき割らないとき / 鵜飼捷一
8203032: 特集 8ミリ映画人のための新撮影テクニック 連続ワンカットで撮るかカットを分けてシーンを組立てるか その表現の違いは/ 鵜飼捷一
8203035: 特集 8ミリ映画人のための新撮影テクニック 街角の花屋ではなを買う女性というシーンを撮るとき / 鵜飼捷一
8203040: シナリオ付き8ミリロケガイド(2) 家族連れで巡る早春の讃岐路 / 藤沢秀
8203044: 便利に使えるオーディオ小道具
8203046: 卓上映画撮法(3) ミニチュア吊りのマル秘テクニック公開 キャラクター・小道具を動かすためにはどうするか / 高橋克雄
8203059: 情報 ニュースセンター82
8203068: 海外情報 パリ通信 フランスの8ミリ界はいま YUJI HIROOKA
8203072: 今だから言う 8ミリを不滅にするための逆転発想 / 飯倉重常
8203075: 連載 まちがいだらけの時代劇 これはたまげた背広時代劇 / 稲垣史生
8203076: 連載 8ミリ入門不可能講座(3) 「血と飢え」 / 清水哲男
8203078: 連載 ローアングルのキャメラアイ(3) ドキュメンタリーのシナリオ / 加藤泰
8203080: 連載 ふいるむ博物誌(3) 雪は天からの手紙 / 鬼頭麟兵
8203082: シネサイエンス 時計のクォーツ 写真機のクォーツ
8203084: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 畑野純夫・永原達也・脇田智
8203088: 手作りアイデア工作 / 荒木正
8203091: 情報 今ここにこんなマニアが 全国の8ミリマニアが今どんな楽しみ方をしているか 8ミリ最前線の情報を網羅
8203094: 読者間のコミュニケーション広場 むうびいらんど
8203098: ムービーマーケット
8203101: インタビュー 牛山純一氏に聞く
8203104: 小型映画シネマストリート / 石上三登志
8203107: 連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(3) 「ふくろうの河」 R.アンリコ監督 の映画表現
8203112: ドラマ制作実践講座 登場人物の感情表現 俗に喜怒哀楽といわれる人間の感情 それを映画ではどのように表現するのか 男女の哀切感からケーススタディする / 成田泉
8203116: 情報 シネマパワー / 大森一樹・他
8203132: チャンネルCFC
8203151: クラブ便り

▲back

1982年(昭和57年)4月号 第49巻第4号 通巻357号

8204010: シナリオ「春のひかり」 カラータイトル
8204011: 特集 8ミリ映画人のための新撮影テクニック 画面サイズを変えて表現力アップ
8204016: シナリオ「春のひかり」
8204018: 絵コンテ「春のひかり」 身近な被写体で撮る春のシネポエム / 脇田智
8204023: フジカZC1000の本当の実力 発売7年を経て多くのマニアに愛されているフジカZC1000はどんな実力を
8204030: 春の花旅 全国桜のロケ地ガイド / 近藤幹太・土田章・正木正則・大貫茂・榎本博・永木宏明・他
8204036: 第15回全日本アマチュア映画コンクール作品研究 「T-2を追い続けて」 中島新治作品 / 分析・編集部
8204039: 作者は語る 出会いから始まった / 中島新治
8204042: シナリオ付き8ミリロケガイド(3) 道祖神のふるさと安曇野 / 藤沢秀
8204046: 卓上映画撮法(4) 実写だけで作れる簡易アニメーション / 高橋克雄
8204059: 情報 ニュースセンター82
8204072: ニコンがビデオを発表
8204075: 連載 まちがいだらけの時代劇 話が逆の妙な忠臣蔵 / 稲垣史生
8204076: 連載 8ミリ入門不可能講座(4) スクリーンに燃える鳩を見た / 清水哲男
8204078: 連載 ローアングルのキャメラアイ(4) 8ミリ持って善光寺まうで / 加藤泰
8204080: 連載 ふいるむ博物誌(4) 時計が刻む人生模様 / 鬼頭麟兵
8204082: 手作りアイデア工作 テープレコーダーのスピード調節装置を作る / 木村哲人
8204085: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 畑野純夫・永原達也
8204091: ここにこんなマニアが
8204092: 読者間のコミュニケーション広場 むうびいらんど
8204099: ムービーマーケット
8204102: 監督インタビュー 長崎俊一監督に聞く
8204104: 小型映画シネマストリート / 石上三登志
8204107: 連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(4) 「白い馬」 A.ラリモス の映画構成
8204112: ドラマ制作実践講座 原作小説から作劇 / 編集部
8204116: 情報 シネマパワー / 大森一樹・他
8204132: チャンネルCFC
8204150: クラブ便り

▲back

1982年(昭和57年)5月号 第49巻第5号 通巻358号

8205011: エルモGS-1200P COMはこんな映写機 マイコン組込みプログラム録音可能の超デラックス映写機はどんな機構か
8205015: 再開第2回クォータリーコンクール入賞・入選発表 / 双葉十三郎・編集部
8205017: 再開第2回クォータリーコンクール入賞・入選発表 第1部金賞「さよなら旧校舎」 菅原龍憲作 / 双葉十三郎・編集部
8205023: 再開第2回クォータリーコンクール入賞・入選発表 第2部金賞「avenue」 川口岳仁作 / 双葉十三郎・編集部
8205027: 特集 映画の魔術 8ミリで楽しめるトリック 特撮のテクニック・種明かしを公開 など / 河村豊・岐野友紀・高橋望
8205036: 撮り方ガイド付き絵コンテ
8205041: 新製品テストレポート レコーディングウォークマン2機とティアック133 / 木村哲人・脇田智
8205044: シナリオ付き8ミリロケガイド(4) 山に息づく三州足助屋敷 / 藤沢秀
8205048: 卓上映画撮法(5) 自然の動きをするコマ割の工夫 / 高橋克雄
8205059: 情報 ニュースセンター82
8205068: 座談会 クラブ撮影会の企画と運営 / 高橋春雄・伊東紫英・松原伸和
8205075: 連載 まちがいだらけの時代劇 逆訴された大岡越前守 / 稲垣史生
8205076: 連載 8ミリ入門不可能講座(5) スクリーンはなぜ四角いか / 清水哲男
8205078: 連載 ローアングルのキャメラアイ(5) 15日間で仕上げた「瞼の母」 / 加藤泰
8205080: 連載 ふいるむ博物誌(5) われ馬を見たり / 鬼頭麟兵
8205082: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 木村哲人・永原達也
8205088: 手作りアイデア工作 ブロムシネライトをスポットライトに改造 / 前田茂夫
8205091: ここにこんなマニアが
8205092: 読者間のコミュニケーション広場 むうびいらんど
8205099: ムービーマーケット
8205102: インタビュー 木村元保氏に聞く
8205104: 小型映画シネマストリート / 石上三登志
8205107: 連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(5) 「白い馬」 A.ラリモス の映画構成と表現
8205112: ドラマ制作実践講座 原作小説から作劇 O.ヘンリーの短編小説からヒントを得た脚色シナリオをほのぼのと明るいタッチで映画化にしてみよう / 成田泉
8205116: 情報 シネマパワー / 大森一樹・他
8205132: チャンネルCFC
8205149: クラブ便り

▲back

1982年(昭和57年)6月号 第49巻第6号 通巻359号

8206007: 特集 キヤノン1014XL-Sの本当の実力 / 脇田智・前田茂夫
8206016: 特集 一日遊べる全国映画村ガイド 江戸・明治・大正時代からアメリカンスタイルのウエスタン村まで タイムマシーンに乗ったような映画村 / 藤沢秀・三浦正博・亀田国広
8206024: エルモGS1200PCOMの録音性能は マイコン制御によるプログラム録音による法をテストする / 脇田智
8206028: 撮り方ガイド付き絵コンテ スケッチ映画「雨のスケッチ」 雨上がりの新緑の山村 小雨煙る古都の映像
8206033: 集中連載 映画の魔術 マスクワークで鏡抜け技術 オリジナルの宇宙船の作り方テクニック ハンディ移動撮影装置 / 河村豊・大野浩治
8206040: シナリオ付き8ミリロケガイド(5) 立山風土記の丘とアルペンルート / 藤沢秀
8206044: 卓上映画撮法(6) 移動のための特殊撮影機材 / 高橋克雄
8206055: 情報 ニュースセンター82
8206071: 連載 まちがいだらけの時代劇 伝奏屋敷か増上寺か / 稲垣史生
8206072: 連載 文化映画の世界 文化映画を分類してみると / 井川幸広
8206074: 連載 8ミリ入門不可能講座(6) 大人も子供も判ってくれない / 清水哲男
8206076: 連載 ローアングルのキャメラアイ(6) なぜローポジションなのか / 加藤泰
8206078: 連載 ふいるむ博物誌(6) 夢の占める場所 / 鬼頭麟兵
8206080: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 永原達也
8206084: 手作りアイデア工作 簡単に作れる8ミリ用万能ステレオミキサー / 前田茂夫
8206087: ここにこんなマニアが
8206088: 読者間のコミュニケーション広場 むうびいらんど
8206096: 全日本コン作品研究「つぼの詩」
8206100: ムービーマーケット
8206103: 連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(6) 「ロンドンの夜明け前」は記録映画の基本形
8206108: 双葉十三郎の映像探険(1) / 双葉十三郎
8206110: 映画人インタビュー 予告編作りのプロ クリエイター岡田勲さんに作り方の舞台裏を聞いてみた
8206112: 情報 シネマパワー / 大森一樹・他
8206128: チャンネルCFC
8206146: クラブ便り

▲back

1982年(昭和57年)7月号 第50巻第1号 通巻360号

8207011: 特集 8ミリ色の道教えます カラー表現テクニック 色を殺して色を生かす 効果的な表現法をアドバイス / 児島範昭・脇田智
8207020: キヤノン1014XL-Sの本当の実力 / 脇田智
8207026: 特集 8ミリ映画の新撮影テクニック 映画らしい構図の決め方・考え方 / 鵜飼捷一
8207028: 特集 8ミリ映画の新撮影テクニック タテの構図とヨコの構図の違い / 鵜飼捷一
8207030: 特集 8ミリ映画の新撮影テクニック タテからヨコへの構図の変化はどんな表現となるか CMディレクターが語る構図の話 / 鵜飼捷一
8207032: 撮り方ガイド付き絵コンテ 「朝の港」 小さな漁村を撮影地に朝の活気を映像化した紀行映画
8207037: 集中連載 映画の魔術 変形ミラーワークでおかしな画面を 宇宙船の飛ばし方とエリアル合成技法 動感抜群の多目的移動レールを作る / 河村豊・大野浩治
8207044: シナリオ付き8ミリロケガイド(6) 家族で歩く千国街道 塩の道 長野県 / 藤沢秀
8207048: 卓上映画撮法(6) 模型の動きを自然に撮る計算法 / 高橋克雄
8207059: 情報 ニュースセンター82 / 日野康一・長田耕三・他
8207075: 連載 まちがいだらけの時代劇 江戸時代のボトルキープ / 稲垣史生
8207076: 連載 文化映画の世界 動かぬ物で見せる美の世界 / 井川幸広
8207078: 連載 8ミリ入門不可能講座(7) パート黒白時代がやってくる / 清水哲男
8207080: 連載 ローアングルのキャメラアイ(7) なぜ同時録音撮影か / 加藤泰
8207082: 連載 ふいるむ博物誌(7) この世の花歌 / 鬼頭麟兵
8207084: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 永原達也
8207088: 手作りアイデア工作 / 前田茂夫
8207091: ここにこんなマニアが
8207092: 読者間のコミュニケーション広場 むうびいらんど
8207100: 全日本コン作品研究 「暗い夏からのレポート」 / 末武保政
8207104: ムービーマーケット
8207107: 連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(7) 「ロンドンの夜明け前」後半に見るドキュメント作法
8207112: 双葉十三郎の映像探険(2) 長編ドキュメンタリー「早池峰の賦」 / 双葉十三郎
8207114: 映画人インタビュー 映画の録音技師 映画の音にたずさわって30有余年の超ベテラン廣上益弘さんに体験談を聞いてみた
8207116: 情報 シネマパワー / 大森一樹・他
8207132: チャンネルCFC
8207150: クラブ便り

▲back

1982年(昭和57年)8月号 第50巻第2号 通巻361号

8208008: 特集 ふるさと再発見8ミリの旅 この夏写す全国お祭りガイド 東北四大祭り 青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠踊り・仙台七夕
8208018: 特集 この夏写す全国お祭りガイド 四国四大祭り 阿波踊り・松山踊り・高知よさこい踊り・高松祭り その他宮津灯籠流し等 8ミリ向けに撮り方ガイド
8208020: 再開第3回夏季クォータリーコンクール入賞・入選発表 / 双葉十三郎・編集
8208032: 特集 8ミリ映画の新撮影テクニック 人物を映画らしく撮るカメラワーク パン・ズーム・移動等のテクニックで人物を撮る / 鵜飼捷一
8208039: 集中連載 映画の魔術 横写しのトリック術 完璧な合成画面を作ったエリアル合成機の威力と効果 被写体を自動追尾する多目的レールを作る / 高橋望・河村豊
8208046: 卓上映画撮法(8) ミニチュアを美しく撮るための照明講座 / 高橋克雄
8208050: ビクターSEA40を使ってみて 普及価格のグラフィックイコライザーの実力と使い方を検討 / 脇田智
8208055: 情報 ニュースセンター82 / 日野康一・長田耕三
8208066: 8ミリ 新システムへの提案 本格的映画システムとして生き残るための8ミリ設計図 / 飯倉重常
8208071: 連載 まちがいだらけの時代劇 お役儀めちゃくちゃ集 / 稲垣史生
8208072: 連載 文化映画の世界 若者たちを主役にした観光映画 / 井川幸広
8208074: 連載 8ミリ入門不可能講座(8) 「エジソンバンド物語」 / 清水哲男
8208076: 連載 ローアングルのキャメラアイ(8) 映画大好きからフィックスへ / 加藤泰
8208078: 連載 ふいるむ博物誌(7) 映画のくだもの図鑑 / 鬼頭麟兵
8208080: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 永原達也
8208084: 手作りアイデア工作 / 前田茂夫
8208087: 読者間のコミュニケーション広場 むうびいらんど
8208095: 全日本コン作品研究「渚のしらべ」 / 上杉正喜
8208098: 海外撮影情報 オランダ花の万博 / 芳賀日出男
8208100: ムービーマーケット
8208103: 連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(8) 「セーヌの詩」に見るシネマ・ポエティークの映像
8208108: 双葉十三郎の映像探険(3) / 双葉十三郎
8208110: 映画人インタビュー 記録映像作家に聞く 「早池峰の賦」を作った羽田澄子さん / 双葉十三郎
8208112: 情報 シネマパワー / 大森一樹・他
8208128: チャンネルCFC
8208146: クラブ便り

▲back

1982年(昭和57年)9月号 第50巻第3号 通巻362号

8209008: カラー タイトルシステムを使ってみて 新発売のタイトル文字を使ってしゃれたタイトルを作ってみた / 永原達也
8209011: 特集 エルモ1012S-XLの本当の実力 / 本誌編集部取材構成
8209020: 特集 映画の技法を見直そう クローズアップの表現学 あなたは間違ったアップの使い方をしていないか 映画のなかのアップの画面は何を表現するか / 谷川義雄
8209028: シナリオ付き8ミリロケガイド(7) 蔵の町 会津喜多方を訪ねて 福島県 / 藤沢秀
8209032: 卓上映画撮法(9) ミニチュアを美しく撮る照明 後篇 / 高橋克雄
8209035: 好評連載 映画の魔術 実景をコマ撮りする簡単トリック 合成画面つくりのための専用エリアル合成機を公開 8ミリ界初のスノーケルカメラ / 大野浩治・河村豊
8209051: 情報 ニュースセンター82 / 日野康一・長田耕三
8209062: 8ミリ公開映写会白書 アンケートに見る観客層と人気作品 日本アマアニメ映画祭のアンケートを分析・報告
8209069: 連載 まちがいだらけの時代劇 金さん背の桜が泣くぜ / 稲垣史生
8209070: 連載 8ミリ入門不可能講座 終 はじめか おわりか これからだ / 清水哲男
8209072: 連載 ローアングルのキャメラアイ(9) 果物に託した女の心 / 加藤泰
8209074: 連載 ふいるむ博物誌(9) 夜空に描く夢の芸術 花火 / 鬼頭麟兵
8209076: Q&A 8ミリ質問箱 読者の皆さんの疑問 質問に答えるコーナー / 本誌編集部
8209080: 手作りアイデア工作 出張映写専用の高音質 大迫力の二階建てハンディタイプスピーカーを作る / 脇田智
8209090: 第20回CFC全国大会撮影会コン グランプリ作品紹介「いずも神在月」 / 保田史義
8209094: 海外撮影情報 オランダ秋の花祭り / 芳賀日出男
8209096: ムービーマーケット
8209099: 連載 登川直樹の映画教室 名画は語る(9) 「セーヌの詩」は詩と映像と音楽で奏でたシンフォニー
8209104: 双葉十三郎の映像探険(4) スティーヴンは人を面白がらせる映画を作る名人だ 次はなんと「E・T」という異星人物語
8209106: 映画人インタビュー 映画の照明技師 映画照明技術者協会の事務局長・高島利雄さん
8209108: 情報 シネマパワー / 大森一樹・CBC
8209124: チャンネルCFC
8209142: クラブ便り

▲back

1982年(昭和57年)10月号 第50巻第4号 通巻363号

8210008: カラー口絵 第21回小型映画 全国大会レポート
8210011: 特別寄稿 見せるものとしての小型映画 洋々たる未来は能動者の手に / 荻昌弘
8210015: 特集 8ミリ映画テクニック集大成 撮影・編集・録音の基礎と応用
8210034: 卓上映画撮法 ミラーワークと特撮舞台を作る / 高橋克雄
8210043: 8ミリマンの一言エッセイ / 脇田智・堺敬生・大城義雄・高松政男・加次井達雄・金子豊一・小鳥政治・山口和三郎・加藤雅巳 ・浜田馨・水谷喜範・川井巌・前田茂夫・他
8210059: 特別企画 小型映画復刻版に見る8ミリ 26年間の変遷 W8からS・S8への大革命 8ミリブームに火が点いてファンは激増 メカニズムはエレクトロニクス時代を背景にますます精密になったが
8210074: 新製品速報
8210075: 小型映画友の会 国内外撮影会こぼれ話
8210082: シナリオ付き8ミリロケガイド 西伊豆・堂ヶ島を訪ねて 静岡県 / 藤沢秀
8210091: 情報 ニュースセンター82 / 日野康一・長田耕三
8210102: 連載 ローアングルのキャメラアイ 完全絵コンテ主義は何から / 加藤泰
8210104: 連載 ふいるむ博物誌 花は生き死にかつ甦る / 鬼頭麟兵
8210106: 連載 まちがいだらけの時代劇 岡っ引はお上の役人にあらず / 稲垣史生
8210107: 81富士8ミリコンテスト ゴールド賞作品研究「黄色い手帳」 / 近藤潔
8210112: 双葉十三郎の映像探検 イタリアの1900年から第二次世界大戦の終結までの歴史の流れを濃密な画面で描くベルドッチ監督の「1900年」
8210114: ムービーマーケット
8210116: 情報 シネマパワー / 大森一樹・日比野幸子・CBC
8210123: チャンネルCFC
8210146: クラブ便り
8210168: 巻末付録リスト 8ミリクラブ コンテスト ホール 他

▲back