1957年(昭和32年)1-12月号 第2巻第1号-第2巻第13号 通巻9-21号


1957年
昭和32年







▲back

1957年(昭和32年)1月号 第2巻第1号 通巻9号
1957年(昭和32年)2月号 第2巻第2号 通巻10号
1957年(昭和32年)3月号 第2巻第3号 通巻11号
1957年(昭和32年)4月号 第2巻第4号 通巻12号
1957年(昭和32年)5月号 第2巻第5号 通巻13号
1957年(昭和32年)6月号 第2巻第6号 通巻14号
1957年(昭和32年)7月号 第2巻第7号 通巻15号
1957年(昭和32年)8月号 第2巻第8号 通巻16号
1957年(昭和32年)9月号 第2巻第9号 通巻17号
1957年(昭和32年)10月号 第2巻第10号 通巻18号
1957年(昭和32年)11月号 第2巻第11号 通巻19号
1957年(昭和32年)12月号 第2巻第13号 通巻21号

▲back

1957年(昭和32年)1月号 第2巻第1号 通巻9号

5701006: スキーグラフ
5701012: 特集 スキー映画の撮り方 / 風見武秀・中山峻陽・安部東代吉・三成善次郎・酒井菊雄・福原健司
5701027: 劇映画の撮り方「春遠からし」撮影読本(9) / 中村一雄
5701030: 映画の文法 / 島崎清彦
5701033: シネクラブ紹介(8) 釧路シネ・スライド同好会
5701034: 今月の被写体 初詣/ 沖中陽明
5701036: 今月の被写体 書き初め / 足立現誠
5701037-1: 今月の被写体 出初式 / 村上勇
5701037-2: 今月の被写体 おぞうに / 武井利一
5701044: シネファン訪問(9) 三笠宮殿下・三笠宮妃殿下
5701046: 撮影会にこうした試みを 待ち合わせシーンの撮り方 / 坂本為之
5701050: 16mmのオールド・ファッション
5701054: あなたの作品拝見 「父子の鮎つり」 井上好二作
5701063: 50フィートでも出来る ホームムービー 「お正月」 / 星野辰男
5701064: ムービー相談室
5701070: アマチュアのための映画音楽について(2)
5701072: シナリオ講座(8) 箱書のこと / 滋野辰彦
5701074: ワンカット(5) 場面転換の話 / 双葉十三郎
5701076: 今月の映画見どころ学びどころ「汚れなき悪戯」「最後の橋」「外国の陰謀」 / 飯田心美・島崎清彦
5701080: 私の近況 私の作つている映画
5701084: これならいける / 金子幸一
5701086: ムービーカレンダー
5701088: 今年こそは
5701090: タイトルの作り方 動くタイトル / 池上信次
5701092: 第1回全日本アマチュア映画コンクール規定発表
5701102: 今月のトピックス

▲back

1957年(昭和32年)2月号 第2巻第2号 通巻10号

5702006: 雪・氷をテーマにこんな映画を 撮影読本 / 塚本閤治
5702014: 50フィートでも出来るホーム・ムービー 雪 / 星野辰男
5702015: 小型映画の祭典華やかに開く カルカソンアマチュア国際映画コンクール受賞記念映画試写会
5702017: 座談会 関西アマチュアの見た 入賞作品について
5702020: アマチュアのための映画音楽について(3) / 高田信一
5702022: 8mmで出来る手品 誰にでも出来るトリック撮影 / 坂本為之・今枝柳蛙・加藤芳穂・柿本久一・今川鉄男
5702030: 映画の文法 / 島崎清彦
5702036: 今月の映画 見どころ学びどころ 「屋根」「羊をまもる犬」「女優」 / 飯田心美・島崎清彦
5702040: シネファン訪問(10) 神宮筥崎鴻東氏
5702042: 8mm撮影機 映写機紹介 新製品シネマックス映写機の検討
5702046: あなたの作品拝見 「錦秋の小路」 (渡辺規氏作)
5702054: ムービー相談室 ザイカズームレンズの性能を探る / 安部東代吉
5702062: 第1回全日本アマチュア映画コンクール規定発表
5702064: ムービーカレンダー
5702064: 汽車の窓から冬山を写す / 大泉冬郎
5702066: シナリオ講座 完 / 滋野辰彦
5702070: 今月の被写体 寒中水泳 / 坂本為之
5702072-1: 今月の被写体 梅 / 柿本久一
5702072-2: 今月の被写体 針供養 / 三谷翠光
5702073: 今月の被写体 節分 / 市川保彦
5702082: 私の近況 私の作つている映画
5702086: 休憩室
5702091: ピントの良い映画を作るには / 安部東代吉
5702094: 今月のトピックス
5702095: 新製品 エルモ8 AA型について

▲back

1957年(昭和32年)3月号 第2巻第3号 通巻11号

5703006: 陽春にデビューする国内新製品 カメラ・プロジェクター紹介
5703010: 五月の甲斐駒ヶ岳 撮影読本 / 三成善次郎
5703014: 特集 あなたの映画に音を入れましょう / 池田利久・金子幸一・三文字誠
5703026: 暗いところで使えるトライXとアンスコクローム / 池田利久
5703028: 休憩室
5703029: 航空撮影うわのそら記
5703035: 家から家まで グラフ 映画の文法
5703040: シネファン訪問(11) 横綱千代ノ山
5703043: あなたの作品 「新しい国インドネシヤを訪ねて」 (柴田信光氏作)
5703044: 今月の被写体 おひなさま / 竹本正光
5703045: 今月の被写体 雪国の春 / 池谷宣生
5703046-1: 今月の被写体 卒業式 / 浦上達也
5703046-2: 今月の被写体 渓谷釣 / 前川一夫
5703055: 50フィートで出来るホームムービー 「春が来た」 / 星野辰男
5703056: 第1回全日本アマチュア映画コンクール規定発表
5703058: 1957年度カルカソン国際アマチュア映画コンクール応募規定
5703062: 今月の映画みどころ学びどころ 「生命の神秘」「遥かなる国から来た男」「ユトリロの世界」「流血の記録・砂川」 / 飯田心美・島崎清彦
5703066-1: 水郷の春を楽しむ / 井上好二
5703066-2: ムービーカレンダー
5703068: ムービー相談室
5703072: クラブ紹介 名古屋サクラヤシネサークル
5703082: 私の近況 私の作つている映画
5703086: アマチュアのための映画音楽について(4) / 高田信一
5703088: (1)廃物利用のアイリスの自信 (2)視差矯正装置付の超接写装置 私の工夫
5703090: 動くタイトルの製作と撮影 / 池上信次
5703092: 8mmに鮮明な画像を レンズの話 / 安部東代吉
5703094: 今月のトピックス

▲back

1957年(昭和32年)4月号 第2巻第4号 通巻12号

5704006: 特集 楽しいホームムービー / 酒井圓彰・柴田信光・原五郎・安藤正・栗原朋吉
5704013: 特集 楽しいホームムービー 楽しきかな カトウムービー / 加藤芳穂
5704014: 特集 楽しいホームムービー 二つの家庭映画をひとつに / 島崎清彦
5704016: 特集 楽しいホームムービー 私の作品「みかん狩」について / 藤野亮二
5704019: 8mmのABC カメラ篇 まずシネカメラの構造について知つてほしい 撮影篇 映画の生命は動きであることを知つてほしい / 後藤正明・一色克巳
5704024: スクリーンの選び方 / 飯倉重常
5704028: 新しいカメラ クラウンエイト-80 G.B.B.&H-605
5704030: 50フィートで出来るホーム・ムービー / 星野辰男
5704035: 特集 楽しいホームムービー 目で見る家庭の紹介法 グラビヤ / 坂本為之
5704041: グラビヤ シネファン訪問(12) 10人に1人がシネファン 旭化成を訪ねて
5704043: グラビヤ 作品拝見 「パパは8ミリ狂」 (服部清氏作)
5704044: グラビヤ 4月の被写体 潮干狩 / 武井利一
5704045: グラビヤ 4月の被写体 お花見 / 岡本好夫
5704047-1: グラビヤ 4月の被写体 茶摘み / 神藤達男
5704047-2: グラビヤ 4月の被写体 入学式 / 坂本為之
5704058: 今月の映画 みどころ学びどころ 「白い山脈」「ジャックと豆の木」 合評 「少女と山猫」を見て / 飯田心美・島崎清彦
5704060: 私の工夫 エルモ8Aにセルフタイマー カラータイトルのバックに変化を 孔絞り式カメラでフェードを
5704062: アマチュアの映画音楽について / 高田信一
5704066-1: 撮影地案内 花ひらく鳥取の砂丘 / 常田俊
5704066-2: ムービーカレンダー
5704068: 私の近況 私の作つている映画
5704072: 8mmに鮮明な画像を あなたのレンズの正確な診断法 / 安部東代吉
5704089: ムービー相談室
5704095: クラブ紹介 NACSA関西支部
5704096: 動くタイトルの製作と撮影 / 池上信次
5704098: 今月のトピックス 春の映写会だより

▲back

1957年(昭和32年)5月号 第2巻第5号 通巻13号

5705006: 特集8mmカメラ春の見本市
5705030: シネマスコープの楽しさ / 坂本為之
5705035: 対談「白い山脈」をめぐって / 古賀忠道・塚本閤治
5705040: シナリオ講座 こうすればよくなる / 中村麟子
5705046: カラー特集(1) シネはカラーで カラーの露出の実際 電気露出計の使い方 / 田口■三郎・塚本閤治
5705051: カラー特集(2) 新しいフジカラーとみのりクロームを使って / 安部東代吉
5705052: カラー特集(3) カラー撮影を語る / 沖中陽明・坂本為之・今川鉄男・礼本映光・岡本好雄・今枝柳蛙
5705054: タイプAカラーと撮影 / 新井章八
5705059: シネファン訪問(13) 激浪に斗った五ヵ年 トロール漁夫の記録
5705062: リールは何が使いよいか あなたの映画を快適にするために / 天野信三
5705068: 今月の被写体 ハイキング・五月の節句 / 伊藤柴英
5705078-1: NACSAコンクール CACAコンテスト 入選作品から / 飯田心美 
5705078-2: NACSAコンクール CACAコンテスト 入選作品から インドネシヤの旅 / 市川保彦
5705080: NACSAコンクール CACAコンテスト 入選作品から 梅沢遡行 / 加藤章
5705081: NACSAコンクール CACAコンテスト 入選作品から お爺ちゃん・お婆ちゃん / 今枝柳蛙
5705085: 読者の頁 私の近況
5705088: クラブ紹介 三映クラブ
5705089: 今月の映画 見どころ学びどころ 「動物園」「日記」「追憶志野」 / 飯田心美・島崎清彦
5705100: 残雪と花の美 伊那谷を探る / 矢沢章一
5705101: 映画の原理と画面の鮮明度を決定する シャッター開角度について / 島崎清彦
5705104: ムービー相談室
5705108: ムービーカレンダー
5705110: 8mmカメラのABC / 後藤正明・一色克巳
5705116: 動くタイトルの製作と撮影 / 池上信次
5705118: 今月のトピックス

▲back

1957年(昭和32年)6月号 第2巻第6号 通巻14号

5706007: ブームにのる8mm新鋭機
5706010: 特集8mm映写機と楽しい映写 (1)新しい映写機3種 カロ・バイン・北辰
5706014: (2)映写機の機構とその性能 / 編集部
5706019: (3)あなたの家庭で楽しい映写を / 池谷宜生
5706022: あなたのシナリオを映画化するには / 中村麟子
5706022: 応募シナリオ「新婚旅行」 / 成和敏夫
5706024: 応募シナリオ「村」 / ヨシダ昌弘
5706026: 全日本アマチュア映画コンクール入選作決る
5706035: 遊園地・動物園を映画にする / 坂本為之
5706040: シネファン訪問 渋谷在住のマニア
5706042: 作品拝見 「うさぎのおみみ」(横山藤平作)
5706044: 6月の被写体 撮り方と絵コンテ 雨の日 / 加藤芳穂
5706046: 6月の被写体 撮り方と絵コンテ お祭り / 三村喜作
5706048: 6月の被写体 撮り方と絵コンテ 金魚 / 伊藤柴英
5706055: 読者の頁 私の工夫 引伸機をタイトラーにするには / 坂上徹
5706058: ムービー相談室 国産シネレンズは信頼出来るか / 市塚正
5706060: 富士カラー8mmをマガジンに使う / 今枝柳蛙
5706062: 1コマ撮影のシャッタースピード / 飯倉重常
5706063: 広角レンズとアナモフィックスレンズについて / 坂本為之
5706071: クラブ紹介 下関小型映画協会
5706072: 撮影地案内 新緑とつゝじに映える上州赤城山 / 金子三千雄
5706073: ムービーカレンダー
5706075: 今月の映画見どころ学びどころ 「ピカソ 天才の秘密」 / 飯田心美・島崎清彦
5706076-1: 今月の映画見どころ学びどころ 「卓球教室」/ 飯田心美・島崎清彦
5706076-2: 今月の映画見どころ学びどころ 「道」 / 飯田心美・島崎清彦
5706078: カラー映画を撮る人のために / 田口■三郎
5706079: 8mmのABC あなたのカメラで上手なフェードを / 後藤正明
5706082: 8mmのABC アッといわせるカットの撮り方 / 一色克巳
5706087: 動くタイトルの製作と撮影 / 池上信次
5706094: 今月のトピックス

▲back

1957年(昭和32年)7月号 第2巻第7号 通巻15号

5707006: ニューフェイス 四つの映写機
5707010: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(1)山の魅力と映画の撮影 / 塚本閤治
5707012: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(2)山岳映画の撮影 準備と機材について / 酒井菊雄
5707013: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(2)山岳映画の撮影 山の映画の露出 / 酒井菊雄
5707014-1: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(2)山岳映画の撮影 遠景・中景・近景の撮り方 / 酒井菊雄
5707014-2: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(2)山岳映画の撮影 パンニング・テイルテイングはこのように / 酒井菊雄
5707016: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(2)山岳映画の撮影 動植物・雲・霧・雨・御来光・日没・渓谷の撮影 / 酒井菊雄
5707017: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(2)山小屋・キャンプの撮影 / 酒井菊雄
5707018: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(3)アルペン的映画の撮り方 / 福原健司
5707019: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(3)高原での映画のまとめ方 / 三成善次郎
5707021: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(3)8mmで撮る山のホームムービー / 井上好二
5707023: 特集あこがれの夏山 その写し方とまとめ方(4)山の映画に向く音楽 / 金子幸一
5707024: 山岳映画の歩み / 塚本閤治
5707026: 第1回 全日本アマチュア映画コンクール 入選作品合評 / 島崎清彦・飯田心美
5707035: 座談会 8mmに魅せられた男たち / 芳賀日出男・金子幸一・高木宏夫・池田利久
5707040: 今月の映画 見どころ・学びどころ シネマスコープの撮り方 ベテランカメラマン・西川庄衛氏に聞く
5707042-1: 今月の映画 見どころ・学びどころ カラー映画を撮る人のために / 田口■三郎
5707042-2: 今月の映画 見どころ・学びどころ 作品解説 「琴の爪」 技術解説 「抵抗」「美と力の祭典」 / 飯田心美・島崎清彦
5707044-1: ムービーカレンダー 今月の行事
5707044-2: 雨のニュアンス / 中村麟子
5707045-1: 雨の撮り方・降らし方 / 鈴木喜代治
5707045-2: 私はこうやつている トリックの雨 / 新井章八
5707047: シナリオ「山」 / 加藤芳穂
5707051: 我が家の劇場の作り方 / 大辻清司
5707056: シネファン訪問 電波が結ぶシネ仲間
5707058: 二人の会話を映画にする / 坂本為之
5707071: クラブ紹介 映光シネグループ
5707072-1: ムービー相談室 シャッターが始動しないときの対策 / 天野信三
5707072-2: ムービー相談室 レンズはカメラに装着したままでよいか / 池上信治
5707073-1: ムービー相談室 スプリングを戻しておくということ / 池谷宜生
5707073-2: ムービー相談室 望遠レンズの場合の露出の増減 / 池上信治
5707074: ムービー相談室 CPフイルムとは / 三田村嵩
5707075: 随想 新入社員に映画教育 / 阿部慎一
5707076: ターレット 私の近況・一分講座・私の工夫・休憩室
5707079: 8mmのABC オーバーラップの技法 / 後藤正明
5707082: 8mmのABC 興味深いシーンの起し方 / 一色克巳
5707084: タイトルの作り方・あの手この手 / 池上信治
5707086: あなたのシナリオを映画化するには / 中村麟子
5707087: 応募シナリオ「兄弟と鳩」 / 麓原繁魅
5707094: 今月のトピックス

▲back

1957年(昭和32年)8月号 第2巻第8号 通巻16号

5708007: 特集 夏休みに楽しい映画を 夏の被写体と露出 / 坂本為之・岡本好雄・柴田信光・池田利久・伊藤柴英
5708011: 特集 夏休みに楽しい映画を 夏の風物の撮り方・夜景,花火を撮るには / 坂本為之・岡本好雄・柴田信光・池田利久・伊藤柴英
5708014: 特集 夏休みに楽しい映画を 高原での映画の撮り方 / 坂本為之・岡本好雄・柴田信光・池田利久・伊藤柴英
5708017: 特集 夏休みに楽しい映画を 家族づれの海の撮り方 / 坂本為之・岡本好雄・柴田信光・池田利久・伊藤柴英
5708018: 特集 夏休みに楽しい映画を なぎさのユーモレスク / 坂本為之・岡本好雄・柴田信光・池田利久・伊藤柴英
5708019: 旅行映画のまとめ方 車中・船中の撮影 / 坂本為之
5708024: 夏の暑さ・涼しさの表現は映画でどうするか / 中村麟子
5708025: 夏むきのタイトル / 大辻清司
5708028: スプライサー何が使いよいか / 阿部東代吉・天野信三
5708037: 新しいカメラ 新しい映写機
5708040: 第1回全日本アマチュア映画コンクール 入選作品合評 16mm部門 / 塚本閤治・島崎清彦・飯田心美
5708044: 染色を利用して あなたの映画にフェードを / 沖中陽明
5708046: 今月の映画の見どころ学びどころ 「間違えられた男」「太陽の帝国」 / 島崎清彦・飯田心美
5708049: カラー映画を撮る人のために / 田口■三郎
5708057: 対談 この道ひとすじに / 熊本来吉・今枝柳蛙
5708060: ムービーカレンダー 今月の行事 房総の秘境太東岬 / 鳥山新一
5708061: 家族づれのシネハイク / 沖中陽明
5708062: シナリオ 「伊東はいくる記」 / 礼本映光
5708063: 一分講座 NDフィルターとは
5708064: 目で見る映画用語(1) / 佐伯啓三郎
5708066: ターレット 私の近況・休憩室・私の工夫
5708077: 8mmのABC 8mmでのトリック撮影 / 後藤正明
5708080: 8mmのABC パンニングあれこれ / 一色克巳
5708082: 一分講座 S・S・Sとは
5708083: あなたのシナリオを映画化するには / 中村麟子
5708084: 応募シナリオ「楽しい遠足」 作例「しおひがり」 / 神田政臣
5708086: タイトルの作り方 あの手この手 / 池上信次
5708088: カメラ検討シリーズ(1) アルコ-8 / 今枝柳蛙
5708091: ムービー相談室
5708105: 今月のトピックス

▲back

1957年(昭和32年)9月号 第2巻第9号 通巻17号

5709008: 特集 パン・移動・ズーム 流動する画面は映画独特の表現である パンを大いに使おう / 島崎清彦
5709013: 特集 パン・移動・ズーム 流動する画面は映画独特の表現である パンニングの実際 / 坂本為之
5709015: 特集 パン・移動・ズーム 流動する画面は映画独特の表現である 移動とズームを効果的に / 佐伯啓三郎
5709018: 特集 パン・移動・ズーム 流動する画面は映画独特の表現である 移動撮影のいろいろ / 今枝柳蛙
5709020: 三脚は何が使いよいか どう使うか / 天野信三
5709026: シネファン訪問 守口徳三氏
5709029: アナモフィックスレンズとシネスコ / 安部東代吉
5709039: 座談会 シネマニアを夫にもてば 司会 塚本閤治 / 池田静子・中村幹子・安藤節子・酒井登伎
5709041: あなたのシナリオを映画化するには 応募シナリオ「秋の風物語」(成瀬左千夫)/ 中村麟子
5709042: 今月の映画見どころ学びどころ「翼よ!あれが巴里の灯だ」「殺人狂想曲」 / 島崎清彦・飯田心美
5709046: カラー映画を撮る人のために パリの色彩 / 田口■三郎
5709055: ぶつつけ本番・ラッシュの見方・まとめ方 / 三村喜作
5709056: マガジンカメラの再認識と使い方(1) / 飯倉重常
5709059: 8mm音の世界 録音の知識と実際 / 市村時春
5709060: 8mm音の世界 テープレコーダーの上手な使い方 / 三文字誠
5709061: 8mm音の世界 最近のLP / 金子幸一
5709066: 相談室
5709084: ターレット 私の近況・休憩室・私の工夫
5709085: 一分講座
5709088: 目で見る映画用語(2) 佐伯啓三郎
5709093: 8mmのABC タイトル撮影の準備 / 後藤正明
5709096: 8mmのABC リズムとテンポ / 一色克巳
5709097: 一分講座
5709099: カメラ検討シリーズ キヤノン8T / 池田利久
5709108: ムービーカレンダー 今月の行事
5709108: 花のニュアンスとモンタージュ / 中村麟子
5709109: 撮影地 秋の鹿沢温泉から湯ノ丸牧場 / 鳥山新一
5709110: シナリオ「虫取り」 / 伊藤紫英
5709111: 今月のトピックス

▲back

1957年(昭和32年)10月号 第2巻第10号 通巻18号

5710009: 特集 秋の撮影読本 運動会 森 風物詩 運動会の撮り方まとめ方 / 伊藤柴英・三村喜作・村瀬好宣
5710012: 特集 秋の撮影読本 運動会 森 風物詩 秋の祭りのまとめ方 / 伊藤柴英・三村喜作・村瀬好宣
5710015: 特集 秋の撮影読本 運動会 森 風物詩 秋を表現するカットの撮り方 / 伊藤柴英・三村喜作・村瀬好宣
5710014: 野猿のむれあそぶ小豆島 撮影地案内 / 土井綾子
5710016: ムービーカレンダー
5710017: これはいける ワンカットを生かすトリック撮影 / 師岡宏次
5710020: 8mmのABC 自作タイトラー / 後藤正明
5710023: 8mmのABC カットの転換 / 一色克巳
5710026: 8mmカメラ紹介 モビコン8
5710028: コダック・ブローニーを検討する / 山崎福次郎
5710030: クラブ紹介 函館ムービークラブ
5710036: 映画の構成について / 坂本為之
5710043: シネファン訪問 東京・すゞや 鈴木喜一郎氏
5710044: タイトラーは必要か どんなタイトラーが良いか / 天野信三
5710051: 8mm空の旅―空からの写しどころ / 内藤一郎
5710058: 8mm音の世界 / 三文字誠
5710061: 今月の映画の見どころ学びどころ 「新しい背広」 / 飯田心美
5710062: プロ映画のタイトルはこうして作られる
5710064: マガジンカメラの再認識(2) 飯倉重常
5710083: 相談室
5710088: 目で見る映画用語(3) / 佐伯啓三郎
5710090: ターレット 私の近況・休憩室・私の工夫
5710094: ぶつつけ本番・ラッシュの見方・まとめ方 / 三村喜作
5710100: こうすればよくなる 応募シナリオの検討 / 中村綾子
5710110: 今月のトピックス
5710104: 第2回全日本アマチュア映画コンクール規定発表
5710105: 秋の映写会のお知らせ 全日本アマチュア映画コンクール発表会

▲back

1957年(昭和32年)11月号 第2巻第11号 通巻19号

5711010: 特集 我が家の記録のまとめ方 新しい人生の門出のために 結婚式・新婚旅行 / 伊藤柴英・鳥山新一・今枝柳蛙・三村喜作
5711014: 特集 我が家の記録のまとめ方 あなたの秋のリクリエーション もみじの秋のサイクリング / 伊藤柴英・鳥山新一・今枝柳蛙・三村喜作
5711013: ムービーカレンダー
5711014: 晩秋の十和田を探る 撮影地案内 / 渡辺規
5711017: 特集 我が家の記録のまとめ方 若きパパのために 人間零歳の記録 / 伊藤柴英・鳥山新一・今枝柳蛙・三村喜作
5711019: 特集 我が家の記録のまとめ方 子供のよき記念のために 七五三のまとめ方 / 伊藤柴英・鳥山新一・今枝柳蛙・三村喜作
5711020: 新しいカメラ・新しい映写機 ワンスター8 ワンスター8P
5711022: 8mmのABC タイトルの工夫 / 後藤正明
5711025: 8mmのABC 編集の要点 / 一色克巳
5711033: 図解メカニズム エレクトリックアイとは何か / 島崎清彦・安部東代吉
5711036: 誰にでも出来る 場面転換の実際 / 坂本爲之
5711042: シネファン訪問 宮田輝アナウンサー
5711051: 電気露出計をどう使うか / 師岡宏次
5711055: 目で見る映画用語 / 佐伯啓三郎
5711056: 8mm音の世界 / 三文字誠
5711058: 今月のLPより
5711059: マガジンカメラの再認識 完 / 飯倉重常
5711062: 誰でも出来るアイデア公開 トリック映画への招待 / 安部東代吉
5711083: シネマックス8Tを検討する / 天野信三
5711086: ターレット 私の近況・休憩室・私の工夫
5711090: クラブ紹介 武生小型映画協会 クラブニュース
5711092: ムービー相談室
5711097: フェード・ラップの技法 / 金子幸一
5711100: シナリオの映画化 / 三村喜作
5711102: 今月の映画 見どころ学びどころ / 飯田心美・島崎清彦
5711105: 第2回全日本アマチュア映画コンクール規定発表
5711106: 秋の映写会 全日本アマチュア映画コンクール発表会
5711112: 今月のトピックス トウアー8・フツコウスコープ・ベルの日本進出

▲back

1957年(昭和32年)12月号 第2巻第13号 通巻21号

5712003: 東京国際アマチュア映画コンクール発表 特別刷
5712004: 全日本アマチュア映画コンクール発表会
5712008: 特集 クリスマス 2つの楽しみ (1)写す楽しみ 初冬をテーマにムード映画を 忘年会をかねた社員旅行 / 伊藤柴英
5712011: 特集 クリスマス 2つの楽しみ (1)写す楽しみ タイムリータイトル / 大辻清司
5712017: 特集 クリスマス 2つの楽しみ (2)ショッピングの楽しみ 常焦点カメラの検討 / 坂本為之
5712025: 特集 クリスマス 2つの楽しみ (2)ショッピングの楽しみ カメラの次は何を買つたらよいか / 三田村嵩
5712029: 特集 クリスマス 2つの楽しみ (1)写す楽しみ 撮りっぱなし映画をまとめよう / 今枝柳蛙
5712040: カメラアングルとポジション / 坂本為之
5712046: シネファン訪問 高田信一氏 全日本アマチュア映画コンクール最高賞入賞
5712048: 握手した音と画面
5712049: 8mmトーキー6つのシステム
5712050-1: 8mm新しいトーキーシンクロ装置
5712050-2: 8mmの音響効果はどれを選ぶべきか / 三文字誠・寺沢敬一
5712053: 特集 クリスマス 2つの楽しみ (2)ショッピングの楽しみ 時間経過をどうするか / 沖中陽明
5712055: プロ映画に学ぶもの 対談 /西川庄衛・双葉十三郎
5712060: 8mmのABC 目で見る映画用語 / 後藤正明・一色克巳・佐伯啓三郎
5712066: 15,000円の魅力 ヤシカ8の検討 / 安部東代吉
5712088: ターレット 私の近況・休憩室・私の工夫
5712090: クラブ紹介 エルモクラブ クラブニュース・クラブ報紹介
5712094: フェード・ラップの技法 続 / 金子幸一
5712097: シナリオの映画化 / 三村喜作
5712100: ムービー相談室
5712105: 今月の映画 見どころ学びどころ / 島崎清彦・飯田心美
5712108: 第2回全日本アマチュア映画コンクール規定発表
5712115: 今月のトピックス ASA1000の16mmフィルム

▲back