情報教育システムでWebページを公開する場合、そのままではCGIを実行することができない。 これはsuEXEC機能と呼ぶ、CGIのセキュリティを強化する機能を使っているためである。 情報教育システムでCGIを実行できるようにするには、以下の作業が必要である。
以上の設定を行うのは大変煩雑な作業となるため、これを一度に行うスクリプト setwwwを用意した。 以下のように設定せよ。
% mkdir ~/bin % cp ~ohmi/bin/setwww ~/bin※ すでに bin/ がある場合には、mkdirでエラーが出るが当然構わない
% source ~/.cshrc
% setwww
何も表示されなければ成功である。「コマンドが見つかりません」などのエラーが表示されたら、以上の作業のどれかがうまくいっていない。
また、.htaccessの設定も必要である。CGIを使いたいディレクトリの.htaccess ファイルに以下の2行を追加すればよい。
AddHandler cgi-script .cgi Options ExecCGI