Contents: 卒業研究
 

SQLのWeb教材の作成と評価

 

情報システム学科 S01050
黒田 康宏

<背景・目的>
今、現在どこの企業・組織にも必ずと言っていいほどデータを扱う為にデータベースが存在しています。SQL言語はデータベースを操作するシステムエンジニアにとって必要不可欠な言語であり、リレーショナルデータベースの操作を規定する言語でもあります。
私のテーマは、システムエンジニアになりたいと思っているたくさんの人たちにSQL言語を楽しく勉強してもらい、データベースを操作する時に役立ててもらいたいと思っています。

<内容>
クライアントがSQL言語を勉強する時に、あるコマンドをWeb上に打ち込むとサーバーであるSQL文のプログラムが動作しデータベースに行きSQL文を解読して結果を表示させる。

<課題>
今のところ自分自身としての課題は
・わかりやすく表示するためには画面構成をどのようにしたら良いか?
・SQL言語の勉強をすること
・Web教材の作成と評価をどのように行うか?
の3つです

<応用分野>
高校、大学、企業、組織などでの教育、研修、eラーニングなどで使われるようなシステムを目指す。