テレビドラマデータベース トップページ テレビドラマデータベース検索トップ  QZS Full-Text Search Engine
テレビドラマデータベース
制作年の部分をクリックするとその作品の詳細データが表示されます
ヒット件数 69件の1件目から50件 |  69件の51件目から69件はこちら
 タイトル  KEY局 演 出 プロデューサー 脚 本 原 作 キャスト 解 説 主題歌
1957 アユと競馬 NTV       松山 善三   井上  靖  岡田 英次、岸田今日子、高杉 早苗、近衛 敏明      
 
1957 小鳥寺 NTV       松山 善三   井上  靖  岡田 英次、木村  功、清村 耕次、中村 矩子      
 
1957 夢見る沼(夢みる沼) NHK   三浦  清     若林 一郎   井上  靖  馬渕 晴子(馬淵 晴子)、伊達  信、忍  節子、谷口  香      
 
1958 白い風赤い雲 NTV   池田 義一     田中 澄江   井上  靖  宮城野由美子、木村  功、島田 妙子、宮川 洋一   5年前に夫を失い、出版社に勤務しながら一人息子を育てるヒロインの再婚話。    
 
1958 千代の帰郷 NTV         井上  靖  東山千栄子(東山千榮子)、稲葉 義男      
俳優座アワー  
1958 白い手 NHK   泰山 英世     若杉 光夫   井上  靖  岡田茉莉子、安井 昌二、南  美江、草薙幸二郎、鈴木 瑞穂、小池 朝雄      
テレビ劇場  
1959 風林火山 NET   河野  宏、大村 哲夫     木田 重吉   井上  靖  原  保美、岡田 英次、岡本佳津子、松村 達雄   戦国武将武田信玄の軍師であった山本勘助が主君を助け活躍する時代劇。    
 
1959 石の庭 CX   若杉 光夫     古川 良範   井上  靖  山内  明、桂木 洋子、内藤 武敏、佐山二三子      
愛  
不明 誠意の人 NET         井上  靖  淡島 千景   VTRの編集がまだ出来なかったころのVTRドラマ。「今では笑い話のネタみたいなもんだけど、2時間のうち、あと5分で撮り終わるというところで、淡島さんがおじぎをするシーンがありましてね。ところが、あまり深くおじぎをしたものだから、テーブルに頭をゴチン。それが大きな音で。あっ、NG、全部やり直しかと一瞬思ったけど、あの人も偉いもんですよ。そ知らぬ顔で最後まで演技してしまうんですから。結局、そのまま放送しちゃいましたけどね。」【木村幹「生の爽快感」(小林俊一・著「映像の狩人」所収)より引用】。    
 
1960 敦煌 NHK   永山  弘     (脚色・菊田 一夫)   井上  靖  仲谷  昇、八千草 薫、北村 和夫、杉浦 直樹、神山  繁、三津田 健、故里 明美、田武 謙三、文学座、青年座   1960年イタリア賞参加作品。官吏登用の試験を受けるため京に上った青年の人生をたどる、中国歴史ロマン。    
 
1960 死と恋と波と KR       池上 金男(池宮彰一郎)   井上  靖  若原 雅夫、三ツ矢歌子、服部 哲治   提供・三洋電機。    
サンヨーテレビ劇場  
1960 おえん婆さん KR         井上  靖  原   泉、桑山 正一、岩崎加根子、小田切みき、鬼頭 昭夫      
東芝日曜劇場(第196回)  
1960 砂の城−桜欄の土− NET       (作・杉賀 代子)   井上  靖  水島  弘、岡田 英次、佐々木孝丸、森  健二   第15回芸術祭参加作品。中央アジアの砂漠の中に小王国がかつてあったという。その地を訪れた2人の学者がいた。    
芸術祭参加ドラマ  
1960 通夜の客 CX       馬場  当   井上  靖  芥川比呂志、丹阿弥谷津子、川口 敦子、奥野  匡   かつて新聞記者だった男が死んだ通夜の晩、誰もが知らぬ喪服姿の美女が現れる。    
 
1961 あした来る人 CX       馬場  当   井上  靖  久米  明、山本 洋子、深見 泰三、天路 圭子、金内 吉男   カジカの研究のため上京した主人公に、後援者不足や自動車事故などのアクシデントが襲う。    
井上靖作品集  
1961 オリーブ地帯 NTV       池田 一朗(隆 慶一郎)   井上  靖  若原 雅夫、中川 弘子、島崎 雪子、花岡 菊子、丹波 哲郎、福岡 正剛、松野日出子、芳村 勝也、毛利 菊枝   カラー作品。    
ヤシカ ゴールデン劇場  
1961 たった一度の逢いびき TBS       小野田 勇   井上  靖「冬の来る日」  越路 吹雪、松村 達雄、渥美 国泰(渥美 國泰)、千葉 信男、安達 国晴、大山のぶ代   文藝春秋新社とのタイアップで「文藝春秋」「文学界」「オール読物」「週刊文春」などに連載された原作のドラマ化をした単発シリーズの1本。【以上、文・のよりん】    
グリーン劇場(第19回)  
1961 一年契約 TBS       戌井 市郎   井上  靖  芥川比呂志、香川 京子、石井 好子、近藤  凖、荒木 十郎、新村 礼子      
日立劇場  
1961 黒い蝶 NET         井上  靖  森  雅之、月丘 夢路、中村 芝鶴、遠藤 慎吉、田島 義文、山県 智子、恩田清二郎、倉田 地三      
NECサンデー劇場  
1961 傍観者 TBS       岡田 光治   井上  靖  若原 雅夫、福田 公子、佐伯 秀男、細川 俊夫、村上 充俊、真弓田一夫、新居 信子      
日立劇場  
1961 七人の紳士 NHK   古閑三千郎     キノトール   井上  靖  柳 永二郎、伊志井 寛、芦田 伸介、浜田 寅彦、早野 寿郎、汐見  洋、御橋  公      
テレビ指定席  
1961 ある落日 TBS         井上  靖  高倉みゆき、若原 雅夫、永井 智雄、浜村  純   商事会社に勤務する独身女性が妻子ある壮年実業家を愛したことから葛藤が始まる。    
高島屋バラ劇場  
1961 鮎と競馬 TBS       足立 貞夫   井上  靖  安井 昌二、田代百合子、田島 義文      
日立劇場  
1961 死と恋と波と NET       高橋 玄洋   井上  靖  三国連太郎(三國連太郎)、鳳 八千代、浅香 春彦、吉田 豊明   断崖に立つホテルにやって来た青年社長の目的は投身自殺をすることだった。    
 
1961 海峡 CX       馬場  当   井上  靖  二本柳 寛、小松 方正、月丘 夢路、富士真奈美(冨士真奈美)   渡り鳥の生態の研究という仕事に憑かれた男の情熱の美しさと現代人の愛の不毛。    
 
1962 山の湖 NHK   境  正顕     若尾 徳平   井上  靖  月丘 夢路、原  保美、浦里はるみ、加藤  武、春日 俊二、津村 悠子、北里 深雪、北原 文枝、日野 明子      
テレビ指定席  
1962 ダムの春 TBS       茂木 草介   井上  靖  左  卜全、ミヤコ蝶々、桑山 正一、伊藤 友乃、藤山 竜一、天野 鎮雄、岡本 昭一、柳   有、島  愛子      
東芝日曜劇場(第281回)  
1962 揺れる耳飾り(揺れる耳飾) TBS         井上  靖「揺れる耳飾り」  千秋  実、佐竹 明夫、田浦 正巳   若く美しい未亡人と彼女をとりまく男女の愛と葛藤。「映画・テレビドラマ原作文芸ハンドブック」(2005年、江藤茂博・編、勉誠出版刊)では本作のデータとして「脚本・依田義賢、出演・平幹二朗、八千草薫」と記載しているがこれはドラマ『佐治与九郎覚え書』(1963)のスタッフ・キャストであり、当サイトからの転載の誤りと思われる。    
 
1963 あすなろ物語 NHK   安井 恭司     筒井 敬介   井上  靖  八千草 薫、長谷川明男、長谷川哲夫、新  克利、丘  悠子、日野 麻子、安東千恵夫、鬼頭 昭夫   金沢を舞台に、明日は桧になろうと念じながら、なれないあすなろの哀しく美しい物語。    
文芸劇場(第55回)  
1963 佐治与九郎覚え書 TBS       依田 義賢   井上  靖  平 幹二朗、八千草 薫、吉川佳代子、中畑 道子、永田 光男、白石菜緒美、茅島 成美      
近鉄金曜劇場  
1963 通夜の客 TBS       茂木 草介   井上  靖  佐分利 信、池内 淳子、松原実智子、柳   有、大村 一平、田中 幸子、森  孝子   書籍「映画・テレビドラマ原作文芸ハンドブック」(2005年刊、江藤茂博・編、勉誠出版刊)では、本作のデータで「東芝日曜劇場(第322回)」と記載されているが、正しくは第332回であり、当サイトからのデータ転載の誤りと思われる。    
東芝日曜劇場(第332回)  
1963 風林火山 MBS         井上  靖    南海電気鉄道提供の文芸ドラマ。    
南海水曜劇場  
1963 波紋 NHK   泰山 英世       井上  靖  小山田宗徳、垂水 悟郎、吉行 和子、小山 源喜、楠田  薫、青柳美枝子、今井 和子、左  卜全      
文芸劇場(第78回)  
1963 猟銃 NET       岡田 光治   井上  靖  扇  千景、佐田 啓二、南風 洋子、山崎 幾子、小栗 一也、長門美那子   「1961年公開の五所平之助監督の松竹配給作品のテレビ版リメイク。佐田啓二は映画版にも出演している。【この項、文・のよりん】。」    
日本映画名作ドラマ  
1963 昨日と明日の間 NET       三井 ※市(※=にんべんに要)   井上  靖  岸  恵子、佐田 啓二、月丘 夢路、進藤英太郎、玉川伊佐男、戸浦 六宏、渥美 国泰(渥美 國泰)   1954年公開の川島雄三監督の松竹作品のテレビ版リメイク。月丘夢路、進藤英太郎は映画版にも出演している【文・のよりん】    
日本映画名作ドラマ  
1964 満ちてくる潮 NTV   間部 耕平     山下与志一   井上  靖  筑紫あけみ、入川 保則、千秋  実、高野 通子   ダム建築技師の日常を描く。提供・雪印乳業。一部資料では放送枠を月〜金13:00〜13:20と記載している。    
 
1964 表彰 NTV   松村 準平     布勢 博一   井上  靖  益田 喜頓      
30分劇場(第1回)  
1964 しろばんば 12CH   小杉  勇     大川 久男   井上  靖  望月 優子、菅井 一郎、山本 陽子、島村  徹   村一番偉い人になれと盲愛する婆さんに母親よりも深い愛情を抱く、ひ弱な男の物語。    
テレビ映画  
1964 おかあさん(お母さん)(2)(第243回)千代の帰郷 TBS         井上  靖  三益 愛子、表  泰子、阪   脩、西国 成男   提供・中外製薬。    
(おかあさん(お母さん)(2)(第243回))  
1964 有馬稲子アワー 通夜の客 CX   森川 時久     清水 邦夫(清水 邦雄)   井上  靖  有馬 稲子、佐分利 信、宝生あやこ、鈴木 光枝、北見 治一、伊藤 正次、臼間 香世、小松 方正、野中 マリ、河野 秋武、山本  勝、森  幹太   新聞記者をしていた男の通夜の晩、その席に集まった誰も知らない喪服姿の美しい人が事件の発端。    
シオノギテレビ劇場  
1965 山本富士子アワー 青衣の人 CX   岡田 太郎   小川 秀夫   大野 靖子   井上  靖  山本富士子、神山  繁、岩本 多代、久米  明、篠原 美恵(篠原 恵美)、石坂 浩二   学者夫人が結婚10年目になりながら、ある日、陶芸家と再会したことから生じる二人の心の波紋。    
シオノギテレビ劇場  
1965 群舞   古田  明     沼田 幸二   井上  靖  長門 裕之、小畠 絹子、舟橋  元、田浦 正巳、八木 俊郎、巌 金四郎、稲垣美穂子      
新春ワイド劇場  
1965 城砦 NHK   畑中 庸生     津田 幸夫(津田 幸於)   井上  靖  小林千登勢、菅原 謙二(菅原 謙次)、柳 永二郎、稲坂 良弘、清川 新吾、村上 弘樹、河村 有紀      
テレビ指定席  
1965 あした来る人(あした来る人々) NHK   永山  弘     須藤 出穂   井上  靖  岡田茉莉子、三国連太郎(三國連太郎)、北村 和夫、芦川いづみ、坂東三津五郎、中村 芳子、伊豆  肇、冨田浩太郎(富田浩太郎)、堀井 永子(堀  永子)、東郷 晴子、磯村千花子、三宅  一   愛しあいながらもどこかに孤独の影をもっている夫婦を中心にたがいに傷つく男女群像を展開。    
 
1965 ある落日 THK   大西 博彦     竹内勇太郎   井上  靖  岡田 英次、白川 由美、山口  崇   丸の内のオフィス街に働くヒロインと彼女をめぐる二人の男性との三角関係。山口崇のデビュー作品。「東宝50年・映画・演劇・テレビ作品リスト」(東宝刊)では放送回数全2回と記載されている。    
 
1966 城砦 CX   岡田 太郎     鈴木 尚之、津田 幸於   井上  靖  岩下 志麻、高橋 幸治、信  欽三(信  欣三)、石立 鉄男、三上真一郎、松本 克平、赤沢亜沙子   透子と淙一郎の姉弟はかつて長崎で被爆し、いまは東京に住んでいる。ふたりには被爆の暗い影がついて回っていた。実業家の桂は、そんなふたりのよき理解者だった。透子は原爆症の恐怖を心に秘めながら考古学者・高津と愛を育もうとするが、結婚生活を考えることはできない…。透子のひたむきな生への祈りと愛の悲しみを中心に、弟・淙一郎との心の交流を描く。【チャンネルNECO広報資料より引用】    
シオノギテレビ劇場  
1966 結婚記念日 NHK   中山 三雄     たなべまもる   井上  靖  二谷 英明、芦川いづみ(芦川いずみ)、内村 軍一、小沢 弘治、本田悠美子      
NHK劇場 愛のシリーズ  
1966 憂愁平野(憂然平野) NET   奈良井仁一     生田 直親   井上  靖  池内 淳子、安井 昌二、浜 木綿子、柳生  博   実業家の妻として何不自由のない生活を送っていた主人公が、言いしれぬ人生への不安を描く。    
ポーラ名作劇場  
1966 燭台 CX   戸崎 春雄     田中 澄江   井上  靖  新珠三千代、三橋 達也、木村  功、山口  崇、岩本 多代      
シオノギテレビ劇場  
1966 ぼくの母さん NTV   早川 恒夫     池田 一朗(隆 慶一郎)、北村 篤子、倉本  聰(倉本  聡)、小泉 太吉   井上  靖「白い風赤い雲」  池内 淳子、中村勘九郎(5代目)(中村勘三郎(18代目))、十朱 幸代、川崎 敬三、多々良 純、中村 芝雀、黒柳 徹子、北村 和夫、福田 豊土、(以下ゲスト)有島 一郎、フランキー堺、伴 淳三郎   鍵っ子のような生活にありながらも明るく生きる子と母との絆を浮き彫りにする。提供・生命保険協会。    
 

テレビドラマデータベース トップページ
Powered by QZS Full-Text Search Engine

解説部分は作者の備忘メモとして書き貯めしていたものをベースにしています。
そのため、作者の主観による価値判断が含まれています。

参考文献:『テレビドラマ全史』(東京ニュース通信社刊)ほか
このほかの引用につきましては個別の解説欄に明記しております

掲載内容については各自の責任において利用してください。作者は責任を負いません。

この全文検索システムは、 Q'z Creative co.,ltd. より開発・提供を受けています。

DATA Copyright

Copyright Furusaki Yasunari 1997-2005