新入生歓迎
第2回情報大映画祭
 

 

 

 


東京情報大学内の映像関係団体(ゼミ・課外活動団体)の自主製作映画、ならびに情報文化学科の演習における成果作品を1週間かけて上映します。 いずれも情報大生の手によるオリジナリティあふれる傑作の数々です。 どなたでも入場できます。 ぜひご覧ください。主催:伊藤ゼミ)

 

 

開催期日 


 

  2001年4月16日(月)〜20日(金)の5日間

昼休み:午後12時30分〜午後1時5分

放課後:午後6時5分〜午後6時40分

会場 


総合情報センター1階メディア・サブ・ホール

 

 

上映プログラム 


     

16日(月) 

12:30-13:05   LVT(Laboratory of Video Technology)作品

18:05-18:50 『E-edit』(Heavens virus)『青春メンズワールド』(伊藤ゼミ)

17日(火) 

12:30-13:05 『青春メンズワールド』(伊藤ゼミ)  

18:05-18:40 『On Your Mark〜2000年度翔風祭・実行委員会の記録〜』(小町ゼミ)

18日(水)

 12:30-13:05 Stick Out』(映画研究部)/『真実の扉』(kokoro ocean works)

18:05-18:40   LVT作品

19日(木)

12:30-13:05 『優しき逃亡者』『Who is God?』『カメラの夢』(映像表現論U演習)

18:05-18:40 『Stick Out』(映画研究部)/『真実の扉』(kokoro ocean works)

20日(金)

 12:30-13:05 『On Your Mark〜2000年度翔風祭・実行委員会の記録〜』(小町ゼミ)

18:05-18:50 E-edit』『優しき逃亡者』『Who is God?』『カメラの夢』(映像表現論U)