2000年度翔風祭 第1回情報大映画祭・アンケート結果


2000年11月11日(土)〜12日(日) 有効アンケート回収結果
11日12日
422教室382664
メディアサブホール131932
514596

アンケート対象作品
青春メンズワールド 
まっ赤なトマトになっちまえ 
The Forest 
伊藤ゼミ超プレ合宿 


青春メンズワールド

2000年11月11日 
(422教室)
・ 映像の切りかえがきれい
・ ファーストシーンがすばらしい
・ ストーリーがすばらしい
・ 昔を思い出した
・ 若々しい
・ こんな映画を作ってみたい
・ 田舎の感じが出ていて、中学生日記よりも好き
・ 橋の下の映像で、出演者の顔が暗く見えた
・ 迫力がいまいち
・ よくあるストーリーにしては飽きずに見られた
・ 「みつる」と「ようへい」のやりとりがよかった
・ 電車での回想シーンはもう少し前に入れて欲しい
・ あんな青春を送ってみたかった
・ 曲が良い
・ 感動した
・ 電車や駅での撮影が本格的ですばらしい
・ カメラワークが良い
(メディア・サブ・ホール)
・ 一番良い作品だった
・ 短い昼のドラマみたい
2000年11月12日
(422教室)
・ しっかりした作り
・ 良くできた作品
・ さわやかな感じがよかった
・ 最後、出演者の名前が出るとき、音楽を続けて流して欲しかった
・ 一人一人のキャラクターが引き立って面白かった
・ 「みつる」がなぜ死んだのか気になった
・ ロケ地が抜群にいいと思う
・ 30分の映画であれだけの内容はすばらしいが、ちょっと強引だった
・ けんかのシーンをアップで見たかった
・ ストーリーがしっかりしていて、とても見やすかった
・ カメラアングルはかなりいいが、全体が長い気がする
・ 海の映像がとてもきれいだった
(メディア・サブ・ホール)
・ 話の設定がよくわからない
・ ナレーションがあればストーリーがもっとよくわかったのに
・ 部分的によかった
・ 曲がきれいに入っていた
・ ストーリーが分かるまでが長かった
・ 本物のテレビを見ているみたいで面白かった
・ 場面が変わりやすく、話の展開が早いため、なかなか内容がわからなかった
・ もう少し一人一人やストーリーをはっきりした方が分かりやすかったのでは



まっ赤なトマトになっちまえ

2000年11月11日
(422教室)
・ 音や声を後から処理したほうが良いのでは
・ 後半の撮り方がうまかった
・ ミステリーなのか分からなかった
・ なぜ殺されたのか、殺さなければならないのか、分からなかった
・ ラストの映像がいい
・ 最後、自殺をするのはなぜ?
・ 怖かった
・ ストーリーがよく分からなかった
・ 飽きた
(メディア・サブ・ホール)
・ 一人一人の個性を出さないと誰がどうなったのか分かりにくい
・ ストーリー、キャスト、演出、編集、いまいち
・ 暗い
・ サントラをもっと使っては
2000年11月12日
(422教室)
・ 効果音があれば、もっと怖くなったのに
・ 一番初めの音と映像があまりあってないように感じた
・ 女性がトイレに行く前の映像は真っ暗なのに、トイレに行くとき、少し明るい
・ ストーリーが難しかった
・ 話がよく分からなかった
・ もっとエグさが見たかった
・ 最初と最後の音がよかった
・ 殺人犯がなぜあのようなことをしたのか時間が短いせいかよく分からなかった
・ 奥が深い内容
・ 一つ一つのシーンが長い
・ 題名が気になった
・ 迫力にかける
(メディア・サブ・ホール)
・ 回答なし



The Forest

2000年11月11日
(422教室)
・ 映画と思って見ると内容がいまいちだが、ミュージッククリップとして見ると面白い絵だった
・ 意味が分からなかったが、いい感じだった
・ 本人が声を出してセリフを言っていないと、なんか変
・ 彼はなぜ逃げていたのか
・ 森林の音を効果音に使うといい
・ 面白い
・ セリフがないことで感情移入しやすかった
・ 学生映画らしさがでていて、いい色を持っているので、ストーリーをもっと濃くしたらいいと思う
・ 深いテーマだった
・ 文字がいきなり出ると目が疲れる
・ オチが分からない
・ ストーリーがはっきりしていない
・ BGMがよかった
・ 音楽とモノクロのカットのコンビネーションがセンスいい!全体的に抽象的なところもいけていた
・ セリフはなくても、臨場感があった
・ どうして追う・追われる関係ができたのか分からなかった
(メディア・サブ・ホール)
・ 技術がメチャクチャ良い
・ けっこう好み
・ よかった
2000年11月12日
(422教室)
・ スピード感があったが、内容の割に少し冗長過ぎる感もあった
・ テンポがよかった
・ ラストが印象的で編集がうまかった
・ 声がなくて少しもの足りなかった
・ BGMとストーリーがあっていてよかった
・ スリリングでよかった
・ かばんの中は?
・ 作り方がすごい
・ 凝った演出でよかった
(メディア・サブ・ホール)
・ 回答なし


伊藤ゼミ超プレ合宿

2000年11月11日
(422教室)
・ 画面が次々変わるので、目が疲れた
・ 血液型が名前の下に入っていて、少し個性が出ていた
・ 若々しい
・ ちょっとしつこかった
・ 楽しい感じが出ていてよかった
・ 音楽と映像のリズム感がとてもよかった
(メディア・サブ・ホール)
・ よかった
2000年11月12日
(422教室)
・ 音と映像のバランス・テンポがよかった
・ 楽しそう
・ BGMがよくあっていて面白かった
・ 音楽がよかった
・ 合宿の楽しそうな雰囲気がよく映像で表現されていて、それが伝わってきた
(メディア・サブ・ホール)
・ 回答なし